和太鼓の響き

盆踊りが大好きです!

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

バチの手入れ

新しいバチを買ったとき、いつも、両端のフチの角を削ってました。 削り方は、道路のアスファルトのゴツゴツしてるところ(最近のアスファルトは滑らかになってきたかも)に、バチのフチを擦り付けてました。 すり鉢のようにしたり、テキトーに擦ると、角がと…

半纏の手入れ

本番で着る半纏(はんてん)は、洗わないです。色が落ちちゃうからと教わりました。 でも、汗びちょになったときは、ちょっと困ります。 「陰干し」して、乾かしてます。 なので、部屋には汗の香りが^^; 柔道や剣道の道着も同じみたいですね。

フチ乱打

ドド、カカドド、カカドド、カカドドン、カカドド、カカドドンドン これじゃあ、チンプンカンプンですよね^^; 体を大きく使うと迫力がでて、たたくと、反発力も使えて気持ちいいです。 でも、力一杯たたくと、手にマメができちゃいます。

技の名前を考えてみよう

体操だと、後方心身三回転ひねり、屈伸のダブル、など、動きから名前をつけ、その技を作った人の名前で、トカチェフ、コールマン、リジョンソンと命名してるので、体操もマネできないかな。 まず、ドドンガドンは・・・ うーん、思いつかない。やっぱ、ドド…

技の名前

ほとんど名前がないです。教えてもらうときも、実際に見る形式で、リズム・たたき方を確認して、体に覚えさせてました。 効率は悪いかもしれませんが、先輩をよく見て覚えたり、手とり足とり教えてもらう方が、コツがつかめやすいかも。 昔はビデオやスマホ…

太鼓の成長レベル

太鼓の成長レベルを考えてみます。 ざっくり、初級、中級、上級の3段階から。盆太鼓限定で。 初級レベル ①ドドンガドン、カラカッカがたたける。 ②普通の曲は独力でたたける。 中級 ①ドドンガドンの姿勢がきれい。猫背でない。 ②変調がある炭坑節を独力でた…

ドドカットンドン

子供の頃、ずっと、ドドンガドンだけでしたが、次に覚えた技は、ドドカットンドンでした。 ド 右手で面 ド 右手で面 カッ 左手でフチ トン 左手で面 ドン 右手で面 ドドンガドンの"ガ"のところを待たずに、フチをたたきます。他はドドンガドンと同じ。 フチ…

ダボシャツの次はハンダコ

ダボシャツときたら、下にはく、ハンダコ。 写真を撮ってみました^_^ Googleで調べると、「半股引」と書くそうです。 股引(ももひき)の半分、という意味みたい。

ダボシャツ切れちゃった

半纏の下に着るダボシャツの襟が、切れちゃいました。長年、使ってるから、寿命ですね。 こう見ると、襟が黒ずんでる。毎回、洗ってるんだけど^^;

セッタの鼻緒

長く使ってると雪駄の鼻緒が切れちゃいます。太鼓たたくときは裸足なので、そんなに荒い使い方はしないです。 でも、真夏の昼間のお祭りで太鼓をたたくときは、道路のアスファルトがものすごく熱いので、雪駄をはきます。 雪駄をwikiで調べてみました。 雪駄…

チャンチキも疲れます

盆太鼓にはチャンチキも大切です。立ったまま、手だけで小さいチャンチキを鳴らすのですが、真剣にやると疲れます。 きれいな音を出そうとすると、手とチャンチキの接地面を少なくするために指だけで持つことになり、握力を使います。 手のひらに置いてしま…

写真がない

太鼓の写真をほとんど持ってないです。なぜならば、ずっと、太鼓をたたいているから^^; 「記録より記憶」っていいますが、でも、全くないのも、困ったものです。 太鼓をたたきながらの、自撮りなんて、できないし。

猫背の矯正

前傾になって背中を丸くしてたたくと、猫背に見えてしまいます。 むかーしの練習では、猫背の矯正するために、長い棒を背中に入れて、真っ直ぐな姿勢を覚えさせることもやってました。 いま思うと、あまり効果は^^; 猫背の原因は、太鼓の面と、体(特に手)と…

音でも魅せる

昔、太鼓を見てくださっていたお客さん(かなり年配の方でした)から、こんな話を聞きました。 「この太鼓家さんはみんな個性があって楽しいよね。あの人はバチ投げやバチ回しがカッコいい。あの人は迫力がすごい。」と感想を教えてくれました。 「そして、あ…

リズム感の練習

盆踊りの曲はほとんど4拍子です。指揮者の「いち、にー、さん、しー」と同じです。 曲によっては、この4拍子がわかりにくいものや、途中で裏になったりするものがあり、ドドンガドンをたたきにくいときがあります。最初のころは曲に合わせるのも難しいです。…

手のマメの困りごと

太鼓をたたくときに痛いだけでなく、帰ってからも大変です。 一番つらいのは、お風呂です。特にシャンプー。 体を洗うときは、マメの少ない左手でなんとか洗えますが、頭を洗うときにどうしても両手を使うことになり、そこで、激痛が走ります。あの痛さは何…

帝国ホテルでの思い出

結婚披露宴で太鼓をたたくことが多かったです。盆踊りや披露宴などで、うちの太鼓を気に入ってくださった方から依頼を受け、色々な式場へ行きました。 1番の思い出は帝国ホテルです。 披露宴の場合、宴が始まる前に到着して、太鼓を搬入します。司会者との打…