和太鼓の響き

盆踊りが大好きです!

2017-08-30から1日間の記事一覧

ドドンガドンの重心移動

ドドンガドンのときの重心移動も、なかなか難しいです。 初心者や小さな子供は、ほとんど立ったままの姿勢でたたくので、音も出ないし、左右の動きが小さいので、迫力がないです。猫背になってしまうケースが多いです。 うちは太鼓の面の位置が低い(台が低い…

バチの持ち方

①バチの下から、コブシ1つ分をあけて持ちます。 下の方で持つと、遠心力が使え、大きな音がでますが、バチがすっぽ抜ける危険があります。 真ん中の方で持つと、力が入らず音が弱くなります。手を伸ばした時にバチが邪魔になるときがあります。 ただし、組太…

トドンガドンの大切さ

6歳(幼稚園)から太鼓をはじめました。今でも先輩に「櫓の上でよく寝てたなあ〜」と言われます^^; ずっと、トドンガドンしか、たたけなかったです。ちょっとした技もほとんど使わず(使えず)、トドンガドンだけでした。 うる覚えですが「基本ができるまでトド…

組太鼓

盆踊り、夏祭り、イベント、結婚披露宴などで、組太鼓をたたいています。 みんなで構成やリズムを考え、練習して覚え、本番で披露して、またアレンジして作りあげています。 ほとんど頭の中で覚えてます。複雑な構成の組太鼓を作ったときは、紙に書いたりし…